![]() |
ひざうら、きれいです。今年は、足首もこんなかんじ。 |
それに比例して、皮膚のかさかさもおさまっていたのですが…7月の中旬から、左の肘のうちがわに、ぼつぼつが。
とびひのわりには、黄色い汁もでないし、水疱もできません。
でも、5ミリくらいの固くて赤いぼつぼつが、ひろがっていきます。
私は、痒疹かな〜と思いました。それなら、たらお先生のところにつれていかなくちゃ!
でも、ふっくんは「かくのがまんするから」というので、しばらく様子をみていましたが…。
やっぱり、いらいらすると掻いています。本人は気づいていないよう。きっと、夜中も掻いてるんだろうな。
どんどんひどくなってきたので、いってきました。
![]() |
これが問題の肘のうちがわ。 しかし、一日でかなりきれいになりました! |
結局…
「もし、どんどん離れた場所に増えたり、発熱したらヘルペスだから、ちかくのお医者さんにいってください。ゾビラックスもらえると思います。ただの細菌感染なら、ヒビテンで消毒して、抗アレルギー剤をのんでいれば、おさまると思いますよ。あと、そこだけは毎日、汗がたまるから、石けんでやさしく洗ってみて」と。
昨晩、写真をとりそびれたのですが…せっけんであらって、ヒビテンをぬってねたら、今日はかなりいいかんじになってきました。